明石海峡大橋クルーズ就航
兵庫県・淡路島で明石海峡大橋クルーズを運営するジョイポート南淡路(株)は、淡路島の北部にある岩屋港での明石海峡大橋クルーズ就航。
【明石海峡大橋クルーズの基本情報】
内容:淡路島北部にある岩屋港発着の約75分のクルージングです。
期間:3月~11月までの週5日運行(7月22日を除く水曜・木曜運休)
【明石海峡大橋クルーズの特徴】
世界最長の吊り橋、明石海峡大橋を船上から一望でき、普段見ることが出来ない橋の真下からの景色も楽しめる。
全ての便で船上ガイドがエスコート。船からの景観や、淡路島の歴史、旬の観光情報などをお届けし、知的欲求も満たすクルージングを楽しむことが出来る。
【お問い合わせ先】
ジョイポート淡路島株式会社
南あわじ市福良港うずしおドームなないろ館
TEL:0799-52-0054
若者に人気なインスタ映えめぐり!!
四季折々の花の名所、食などが満喫できますよ(^_^)
お客様のニーズに応じて(金額、お部屋タイプなど)
ご相談致します
お気軽にお電話下さいネ。
淡路島福良発の「うずしおクルーズ」は、2023年4月~5月の間、6日間限定で「SUNSET CRUISE」を開催いたします。
鳴門海峡で渦潮と夕陽を楽しむクルージングでは、プロの演奏家による生演奏も開催します。夕陽に染まる真っ赤な渦潮と刻々と変わる空と水平線のグラデーションは息をのむほど美しく地上にない絶景です。その絶景を堪能しながら生演奏に心も体も身をゆだねることで自分だけの感性に出会う体験をお楽しみいただけます。
ご自身へのご褒美として、あるいは大切な方との思い出を綴る時間に是非ご利用ください。
■概要
「新咸臨丸」で福良港を出港し、鳴門海峡で渦潮と夕陽、プロの演奏家による生演奏も楽しむクルージング。
4月8日(土) 出航時間17:30
4月9日(日) 出航時間17:30
4月22日(土) 出航時間17:40
4月23日(日) 出航時間17:40
5月20日(土) 出航時間18:00
5月21日(日) 出航時間18:00
所要時間:60分
旅客定員:100名
出航場所:兵庫県南あわじ市うずしおドームなないろ館(道の駅福良)
所要時間:60分
定員:100名
■料金
一般席:中学生以上5,000円 小学生2,500円 幼児無料
内容:ウェルカムドリンク、玉ねぎスープサービス
特別VIP席:中学生以上 10,000円
定員:14名
内容:華やかな貴賓室で淡路島の食材をいかした船バル料理と淡路島産のお酒やソフトドリンクサービスでさらに贅沢なひと時をお楽しみいただけます。船長挨拶や専任スタッフによりお客様の船旅がより一層有意義なものになるようサポートします。
■申込方法
WEB予約優先(クレジットカードによる事前決済)
一般席は空席があれば当日参加も可能です。
■見所
①真っ赤な渦潮
昼間の姿とは違ったとても幻想的な光に包まれた渦潮が見れるのが、この特別便の最大の魅力の一つです。
②大鳴門橋に沈む夕陽&マジックアワー
鳴門海峡や水平線に夕陽が隠れる瞬間は、言葉では表せない美しさです。日没後ほんの少しの間の奇跡の瞬間「マジックアワー」を見れるかもしれません。
③プロの演奏家による生演奏
PASONAグループの地方創生プロジェクト「音楽島-MusicIsland-」メンバーがバイオリンとピアノの生演奏を披露。
④新造船・咸臨丸
2021年に就航したばかりの咸臨丸で出航します。船内は快適性も高くなり、最下層にはデジタルアトラクションも設置。
■新型コロナ感染防止対策
本来の旅客定員は500名ですが100名に削減し運航、乗船者にはマスク着用と手指消毒や検温をお願いしております。
*
お問い合わせ先
ジョイポート淡路島株式会社
TEL0799-52-0054
(担当 南山)
2023/2/17~3/31
淡路島福良発の「うずしおクルーズ」は、今年の春に卒業(予定)を迎える、中学生、高校生、大学(院)生、専門学生のお客様は、通常2,500円の大人料金を2,000円になる「卒業生いらっしゃいキャンペーン」を初開催いたします。
今年の春に卒業を迎える学生の多くは、学生生活を自粛の中で過ごし、旅の思い出作りもままならなかった世代…思い出の総括としての卒業旅行を心待ちにしている方も多いのではないでしょうか♪
そこで本キャンペーンを利用し、当社の観光船にご乗船いただくことで、最高の仲間たちと、最高のロケーションで、最高の青春の思い出を少しでも作りませんか?
また、ここだけでしか手に入れることができない「オリジナル絵馬」もプレゼントします!
これから迎える新生活!
国生みの島・淡路島として「日本遺産」にも認定された淡路島ではずみをつけて、さらに「福良」という縁起の良い地名の場所から出港し、更に大きく羽ばたいてください。応援しています!
ご卒業おめでとうございます。
是非「うずしおクルーズ」でしか体験できない、特別な淡路島旅行をお楽しみください。
【キャンペーン概要】
期間 :2023年2月17日(金)~2023年3月31日(金)
対象者:今年の春に卒業(予定)を迎える中学生、高校生、大学(院)生、専門学生の方のみ
条件 :受付時に卒業(予定)が分かる学生証、卒業証書、卒業証明書(写真、コピーでも可能)をご提示いただき、ご利用の旨をお伝えください。
※本人確認書類をご提示いただく場合もあります。
■特典(1) 卒業生応援割引
内容:通常価格2,500円(税込) → 2,000円(税込)
■特典(2) オリジナル絵馬をプレゼント
内容:船内で願い事を書いた絵馬を飾り付けし、福良八幡神社でお焚き上げします。
■当日券のお客様
受付時に卒業(予定)が分かる学生証、卒業証書、卒業証明書(写真、コピーでも可能)をご提示いただき、ご利用の旨をお伝えください。
【注意事項】
■卒業確認は免許証や保険証、その他は対象外です。
■他の割引(身障者割引や団体割引)との併用は出来ません。
■出航後の割引適用は出来ません。
※あらかじめご了承ください。
2023春
世界的にも稀有な自然現象である「鳴門海峡のうずしお」が、年間を通じて最も迫力を増す時期である「春」を迎えます。特に「大潮」と呼ばれる期間は迫力のある光景が現れる確率が高くなっており「春の大潮」は渦潮の旬の時期だと言われています。
渦潮の魅力を知って頂くためには旬の時期に体験して頂く事がとても大切ですので、ぜひ一度「春の大潮」を 体感していただきたいと思っております。
■春の大潮
見頃の時間はその日によって変わりますのでうずしおクルーズホームページでご確認下さい。
(1) 3月5日(日)~3月8日(水)
(2) 3月20日(月)~3月23日(木)
(3) 4月4日(火)~4月7日(金)
(4) 4月19日(水)~4月21日(金)
(5) 5月3日(祝・水)~5月6日(土)
(6) 5月18日(木)~5月21日(日)
*
「明石海峡クルーズ」!!
2023年3月10日(金)より、通常1,000円の小学生料金が無料になる「小学生以下乗船無料キャンペーン」を開催いたします。
本キャンペーンは、普段なじみの少ない旅客船への乗船機会を提供し、体験することにより“お子さまにもっと船を身近に感じていただきたい”という想いから実施します。
【キャンペーン概要】
内容:通常1,000円の小学生乗船料金が無料
期間:2023年3月10日(金)~2023年4月10日(月)
対象:世界中の小学生の子どもたち(12歳以下)
新年の幕開けを福が来る良い港で迎える。
福良港発の「うずしおクルーズ」を運営するジョイポート淡路島(株)が2023年1月1日限定で「初日の出クルーズ」を特別運航致します。
淡路島で1年の始まりをスタートさせ、さらに「福良」という縁起の良い地名の場所から初日の出クルーズへ出航することで、新年が皆様にとって良い一年になっていただきたいという思いから実施されます。
「新咸臨丸」で約90分磨のクルーズを楽しみながら、日の出の様子をご覧いただけます。
船上から眺める初日の出はとても神秘的で、水平線上から昇る日の出が水面をゆっくりと赤く染めゆく様はとても美しく、開場でしか体感することができないすばらしい光景です。
心振るわす新年のご来光、すばらしい一年のスタートをぜひ、うずしおクルーズでお迎え下さい。
*
■初日の出クルーズ概要
内容:「新咸臨丸」で福良港を出港し、初日の出が見やすい沼島沖付近まで進み初日の出を楽しみます。
日時:2023年1月1日 集合6:00 出航6:30 入港8:00
出航場所:南あわじ市渦潮ドームなないろ館(道の駅福良)
定員:150名
*
■料金
特別VIP席:中学生以上10,000円 (定員14名)
内容:ウェルカムドリンク、貴賓室&特別デッキ利用、郵船乗船、船長挨拶、操舵室見学、専任スタッフ同行、軽食、防寒着レンタル
※特別VIP席についてはお子様の利用はできません
*
自由席:中学生以上5,000円 小学生2,000円 幼児無料
内容:ウェルカムドリンク、防寒着レンタル
*
■申込方法
WEB予約優先(空席があれば当日参加も可能)
支払方法:クレジットカードによる事前決済もしくは現地支払
【お問い合わせ先】
ジョイポート淡路島(株) 担当 南山
TEL0799-52-0054
兵庫県・淡路島福良港発の「うずしおクルーズ」を運営するジョイポート淡路島(株)は、2022年12月24日~2023年3月5日まで「淡路島こたつクルーズ」を開始します。
冬シーズンのうずしおクルーズを“少しでも暖かく過ごしていただきたい”という想いから実施します。
アンダーデッキにコタツを設置し、冬でも暖かい空間で鳴門海峡クルーズを楽しんでいただければと思います。
さらに乗船客全員に使い捨てカイロプレゼントやオリジナルベンチコートの貸出しをしており、お客様の寒さの軽減をできればと思っております。
*
【寒さ対策キャンペーンの内容】
期間:2022年12月24日~2023年3月5日
■淡路島こたつクルーズ
こたつに入りながらクルージングを楽しんでいただけます。
参加方法:先着順
■乗船者全員へ使い捨てカイロのプレゼント
乗船前に桟橋でお取りいただけます。(お一人様1個限り)
■オリジナルベンチコートの貸出
乗船する方の中で希望者へ「オリジナルベンチコート」を貸出します。
レンタル料:1着300円(現金払いのみ・数に限りあり)
貸出場所:船内
返却場所:下船後に桟橋で回収致します
*
《お問い合わせ先》
ジョイポート淡路島(株) 担当・南山
TEL0799-52-0054
淡路島の旬の味覚があたるスタンプラリーも開催
【秋:2022/9/6~11/30】
■うずしおの旬
秋は春と同様、潮の干満差が大きくなり、潮の流れがとても速くなる日が多く、大きな渦が発生する可能性のある日が 増えるため、渦潮をみるには適したシーズンだと言われています。特に、大潮と呼ばれる日の前後は最も迫力がある 渦潮が発生しやすく、天候にもよりますが年間を通じても稀に見る大渦に出会える可能性があるのでオススメです。
■秋のうずしおの見頃 【カッコ内は最も渦潮の迫⼒がある⼤潮の時期】
9月6日(火)〜16日(金) 【9⽉9⽇(⾦)~12⽇(⽉)】
9月22日(木)〜30日(金) 【 9⽉24⽇(⼟)〜27⽇(⽕)】
10月1日(土)〜16日(日) 【10⽉9⽇(⽇)〜12⽇(⽔)】
10月22日(土)〜31日(月) 【10⽉24⽇(⽉)〜26⽇(⽔)】
11月1日(火)〜15日(火) 【11⽉7⽇(⽉)〜10⽇(⽊)】
11月21日(月)〜30日(水) 【11⽉22⽇(⽕)〜25⽇(⾦)】
*
≪開催期間≫
2022/9/22〜11/27
うずしおクルーズがある福良港周辺でスタンプラリーを行い、淡路島の旬の味覚があたるキャンペーンへの応募をしていただけます。スタンプの数に応じてあたる景品のグレードが変わり、参加者にはうずしおクルーズオリジナルバッジをプレゼント。
≪参加費≫
無料
≪景品≫
1等:淡路島三年トラフグセット(1名) 条件/スタンプ完全制覇
2等:旬の地元野菜の詰め合わせ(3名) 条件/スタンプ3個〜4個
*
春と秋の大潮時には、直径20mにもなる大渦が出現!この大迫力の大渦を観られるのは、世界中で鳴門海峡だけです。
うずしおクルーズでは、船がうずしおが発生するスポットのすぐ近くを通過します。間近で見るうずしおは、想像をはるかにこえる大迫力!
大型船で安定感が高く揺れが少ないため、お子様やお年寄りにも安心してご利用いただけます。
【お問い合わせ】
ジョイポート淡路島株式会社(南山)
〒656-0501
兵庫県南あわじ市福良港うずしおドームなないろ館
TEL0799-52-0054
FAX0799-52-3081